日中医学協会日中笹川医学奨学金のポストドクター研究プログラム

国・地域名
中国
区分
教育研究
学術分野
医学
関連するSDGsの目標
3 すべての人に健康と福祉を
キーワード 医学系、日中医学研究連携、人材育成

本学情報

担当者氏名 河内 裕
部局・職名 医歯学系・腎研究センター・教授

相手国情報

国・地域名 中国
機関・部局 南京大学鼓楼病院

詳細情報・活動報告

本研究プログラムは、日本財団、日中医学協会、中国国家衛生健康委員会(中国保健省)が協力し、中国の優秀な医学研究者を日本に招聘し、日本の研究機関で医学研究を行うプログラムであり、中国の医学・医療分野の指導者となりうる人材の育成と、日中両国の医学・医療分野における協力関係の促進を目的とする。

このプログラムの第45期は、中国からの10名の研究者を招請し、2024年4月から2年間に日本の大学、病院、研究所に医学研究に取り組む。

詳細については、日中医学協会のホームページ https://www.jpcnma.or.jp/project/sasakawa/ をご覧ください。