大学の世界展開力強化のための世界トップ大学国際若手セミナー
- 国・地域名
- カナダ韓国ブラジルフランス
- 区分
- 教育研究
- 学術分野
- 人文学
- 関連するSDGsの目標
キーワード | 欧州・アジア・北米・南米諸国、国際協働、人文系、人材育成 |
---|
本学情報
担当者氏名 | 逸見龍生 |
---|---|
部局・職名 | 人文学部・教授 |
相手国情報
国・地域名 | (1)フランス (2)韓国 (3)カナダ (4)ブラジル |
---|---|
機関・部局 | (1)リヨン高等師範学校 (2)リヨン第2大学 (3)パリ・ソルボンヌ大学 (4)オタワ大学 (5)モントリオール大学 (6)ウベルランディア連邦大学 (7)サン・パウロ大学 |
詳細情報・活動報告
世界5カ国7大学(フランス、カナダ、韓国、ブラジル、日本)の若手研究者(フランス啓蒙思想を中止とするヨーロッパ近世思想史を主題に博士論文を準備中ないし提出した者)を集め、専任教員チームとともにオンラインで国際共同セミナーを定期的に行う。若手研究者の報告と質疑、コメントなど積み重ねて研究状況の最新の知見を共有すると同時に、将来の世代の国際研究の基盤形成を行う。参加大学は新潟大学のほか、ソルボンヌ大学、リヨン高等師範学校(フランス)、ソウル大学(韓国)、モントリオール大学、オタワ大学(カナダ)、ウベルランディア連邦大学(ブラジル)。