地域連携によるグローバル・ドミトリー(G-DORM)プログラム
- 国・地域名
- カンボジアタイベトナムラオス
- 区分
- 教育研究
- 学術分野
- 工学
- 関連するSDGsの目標
キーワード | メコン諸国、地域協働、ドミトリー型、理工系、人材育成 |
---|
本学情報
担当者氏名 | 馬場 暁 |
---|---|
部局・職名 | 工学部・教授 |
相手国情報
国・地域名 | (1)カンボジア (2)ラオス (3)タイ (4)ベトナム |
---|---|
機関・部局 | (1)王立プノンペン大学 (2)ラオス国立大学 (3)チュラロンコン大学 (4)ハノイ工科大学 |
詳細情報・活動報告
G-DORMは、新潟大学が、カンボジア、ラオス、タイ、ベトナムのメコン諸国4大学をメインに海外協定締結大学と連携して実施する工学教育に関する学生交流プログラムであり、地域創生課題解決能力と融合的視点を有する理工系グローバルリーダー人材育成を目的とする。
このため、G-DORMでは、学生は学年、分野、国籍混合のグループを構成し、新潟地域企業の協力を得て、課題解決型学習としてグループワーク・インターンシップに取り組む。
オリジナルウェブサイト”G-DORMプロジェクト”はこちらをご覧ください。