アニメ中間素材「渡部コレクション」の整理と調査から考察するアニメ文化の保全
- 国・地域名
- シンガポールスウェーデン
- 区分
- 教育研究
- 学術分野
- 人文学
- 関連するSDGsの目標
キーワード | アニメ、中間素材、アーカイブ、メディア環境論、美学 |
---|
本学情報
担当者氏名 | (1)キム ジュニアン (2)石田 美紀 (3)原田 健一 |
---|---|
部局・職名 | (1)経済科学部・准教授 (2)経済科学部・教授 (3)人文学部・教授 |
相手国情報
国・地域名 | (1)シンガポール (2)スウェーデン |
---|---|
機関・部局 | (1)Puttnam School of Film and Animation, LASALLE College of the Arts (2)Department of Asian, Middle Eastern and Turkish Studies, Stockholm University |
詳細情報・活動報告
2016年4月に発足したアニメ・アーカイブ研究センターは、アニメ演出家渡部英雄氏より管理と保存を一任された1970年代から90年代末までのアニメ中間素材(シナリオ、絵コンテ、各種設定集、原画、セル画)である「渡部コレクション」および、ガイナックス社から委託された劇場アニメ『王立宇宙軍 オネアミスの翼』(監督山賀博之、1987年公開)の中間素材をアーカイブ化・デジタル化し整理分析してきた。
これらのアニメ中間素材とそのデジタルデータを研究(国内外のシンポジウム開催及び参加、論文・論集の出版)、教育(実習型講義の開設と運営)、社会貢献(新潟、シンガポール、東京・八王子、スウェーデンにおける『王立宇宙軍』中間素材展開催と協力)の領域において積極的に活用し、国内外の学術界並びにアニメーション業界から高い評価を得ている。