日台学生交流ショートプログラム
- 国・地域名
- 台湾
- 区分
- 教育
- 学術分野
- その他
- 関連するSDGsの目標
キーワード | 中国語、台湾文化体験研修 |
---|
本学情報
担当者氏名 | (1)田中 環(代表) (2)高澤 栄一 (3)星 明考 (4)劉 雪峰 (5)岩崎 俊介 (6)江尻 信司 |
---|---|
部局・職名 | (1)理学部・教授 (2)理学部・教授 (3)理学部・准教授 (4)理学部・准教授 (5)理学部・准教授 (6)理学部・准教授 |
相手国情報
国・地域名 | 台湾 |
---|---|
機関・部局 | (1)中原大学 (2)国立彰化師範大学 (3)国立成功大学 (4)国立台湾師範大学 |
詳細情報・活動報告
本プログラムは、台湾の複数の大学との交流協定に基づき、中国語と台湾文化の理解と国際的感覚を身につけてもらうことを目的とし、2月下旬から約1か月間の派遣プログラムである。平成20年度より継続して実施されている。台湾の複数の大学の中から1か所を選び、語学研修と台湾文化体験を行う。参加を希望する学生には、「台湾スプリングセミナーⅠ、Ⅱ」という授業科目(Gコード科目)を履修登録させ、十分なオリエンテーションを通じて、希望する派遣大学の調整を行って派遣先を決定する。